松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


※市内でインフルエンザ等の感染症が流行ってきています。体調管理と感染症予防にご留意ください。

【今後の主な予定】

11/12(水)自由服登校日、学校巡回公演(4~6年)
11/13(木)さわやか体育大会(さくら組)
11/15(土)参観日(校内音楽会)・PTAバザー
11/17(月)繰替休業日
11/19(水)クリーンセンター見学(4年)
11/20(木)えひめいじめSTOPデイプラス(6年)
11/21(金)不審者避難訓練
11/22(土)けん玉教室(PTA)

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

代表選手としてふさわしいチャレンジでした

2025年11月10日 17時40分

 ☆女子走り幅跳び(4.12m)県1位![市総体から31cm自己記録更新]
 ☆女子60m (9.11秒)[市総体から0.18秒自己記録更新]
 ☆女子60mH(10.59秒)[市総体から0.41秒自己記録更新]
 本日(11/10)、県陸上総体が開かれ、本校から市の代表として3名出場しました。市総体から今日まで短い期間でしたが、最後まで真摯な態度で練習をやり切ったことを褒めたいと思います。市の代表としてふさわしい、自覚ある練習態度でした。そして、県総体出場の権利を得ましたので、もう一度自己記録を更新するためのチャレンジをしようと臨んだのですが、3名とも見事に達成しました。素晴らしいことです。さらに、自己記録を大幅に伸ばし、県で1位となったことは、本人はもとより、同じ運動場で一緒に練習を積み重ねてきたさくらの子供たちにとっても大変誇らしいことです。
IMGP0019 IMGP0086 IMGP0241 IMGP0276 IMGP0277 IMGP0278 IMGP0279 IMGP0280 IMGP0281 IMGP0247 IMGP0290 IMGP0070 IMGP0075 IMGP0076 IMGP0287 IMGP0056 IMGP0057 IMGP0058 IMGP0260 IMGP0296 IMGP0302