松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


※全国でインフルエンザ等の感染症が流行しています。体調管理と感染症予防にご留意ください。

【今後の主な予定】

11/20(木)えひめいじめSTOPデイプラス(6年)
11/21(金)不審者避難訓練
11/22(土)けん玉教室(PTA)
11/23(日)勤労感謝の日
11/24(月)振替休日
11/25(火)市教育研究大会(会場校)、全校14:25下校
11/26(水)自由服登校日、職場体験(余土中生徒 ~28日まで)
11/27(木)風の子フェスタ試走


☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

見守っていただいています

2025年9月12日 17時00分

 今日のお昼の放送の様子です。給食委員、保健委員からのお知らせの後、スクールガードリーダー(松山市地域学校安全相談員)谷口さんが、子供たちに交通事故防止を呼び掛けてくださいました。警察官だったご自身の経験を交え、命を奪う交通事故の恐ろしさ、ヘルメットかぶった自転車走行の大切さを話していただきました。今日の新聞記事の中に、「歩行中の児童 10月自己最多」とありました。また、日没が早まる秋から年末は死亡事故が増えやすいようです(警察庁調べ)。
 ご家庭でも今一度、防犯、交通事故被害防止に関する注意事項等をお子さんとご確認ください。スクールガードリーダー 谷口さん、地域及び子供たちの見守りをありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
IMG_2933 IMG_2934 IMG_2939 IMG_2941 IMG_2943 IMG_2944 IMG_2945 IMG_2946 IMG_2947 IMG_2949 IMG_2950 IMG_2951 IMG_2953 IMG_2956 IMG_2957 IMG_2958