水泳総体の様子です
2025年7月29日 16時30分 7/22に行われた水泳総体の様子です。表彰では、前さくら小校長先生(小体連会長)から賞状とお褒めの言葉をいただきました。水泳指導に当たった本校体育主任も、市小体連水泳専門部長として本大会運営の先頭に立って活躍しました。出場した子供たちは、夏の思い出の1ページとして心に残ったのではないでしょうか。
※全国でインフルエンザ等の感染症が流行しています。体調管理と感染症予防にご留意ください。
【今後の主な予定】
11/26(水)自由服登校日、職場体験(余土中生徒 ~28日まで)
11/27(木)風の子フェスタ試走中止 【※風の子フェスタ試走・本番の実施については、今後の感染状況を見て判断します。】
12/3(水)教育後援会理事会
12/6(土)PTA第5ブロック交流『モルック大会』
12/9(火)理科出前教室(5年)
12/10(水)いじめ0の日、自由服登校日、個別懇談
12/11(木)個別懇談
12/12(金)個別懇談
☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
①学習を開始する時刻 ②風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。
☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。
7/22に行われた水泳総体の様子です。表彰では、前さくら小校長先生(小体連会長)から賞状とお褒めの言葉をいただきました。水泳指導に当たった本校体育主任も、市小体連水泳専門部長として本大会運営の先頭に立って活躍しました。出場した子供たちは、夏の思い出の1ページとして心に残ったのではないでしょうか。