自分越えを目指してがんばれ
2025年7月17日 16時30分 7/22(火)に開催される松山市総合体育大会(水泳の部)に出場する選手の壮行会を行いました。放送委員の進行で始まり、選手一人一人が決意を発表したのですが、とても気持ちの入ったものでした。自分越えを目指す選手たちを頼もしく感じます。練習紹介の映像は、子供たちの手本となる滑らかな泳ぎを披露してくれていました。選手の激励と健闘を祈って、集会委員による応援に合わせて全校応援も行いました。選手の皆さんの全力の姿を応援しています!
※寒暖差を感じるようになりました。体調管理と感染症予防にご留意ください。
【今後の主な予定】
10/11(土)運動会
10/13(月祝)スポーツの日
10/14(火)繰替休業日
10/16(木)就学時健康診断、全校:給食後下校
10/17(金)文化庁ワークショップ【音楽】(4年)
☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
①学習を開始する時刻 ②風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。
☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。
7/22(火)に開催される松山市総合体育大会(水泳の部)に出場する選手の壮行会を行いました。放送委員の進行で始まり、選手一人一人が決意を発表したのですが、とても気持ちの入ったものでした。自分越えを目指す選手たちを頼もしく感じます。練習紹介の映像は、子供たちの手本となる滑らかな泳ぎを披露してくれていました。選手の激励と健闘を祈って、集会委員による応援に合わせて全校応援も行いました。選手の皆さんの全力の姿を応援しています!