水泳学習の準備が進んでいます
2025年6月2日 18時00分 先週、プール掃除を行いました。体育主任と校務員さんが前段階として、プールに溜まった泥や落ち葉を粗方取り除きました。仕上げは6年生の出番です。プールの底、壁をどんどん磨いていきます。更衣室やトイレもきれいにしていきます。役割分担をして取り掛かっている6年生の姿勢は、最高学年としての成長を感じます。
☆暑さが厳しくなりました。生活リズムを大切にし、体調管理には十分ご留意ください。
【今後の主な予定】
7/4(金)全校5時間授業
7/7(月)全校5時間授業
7/8(火)~7/9(木)給食後下校、個別懇談
☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
①学習を開始する時刻 ②風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。
☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。
先週、プール掃除を行いました。体育主任と校務員さんが前段階として、プールに溜まった泥や落ち葉を粗方取り除きました。仕上げは6年生の出番です。プールの底、壁をどんどん磨いていきます。更衣室やトイレもきれいにしていきます。役割分担をして取り掛かっている6年生の姿勢は、最高学年としての成長を感じます。