自分もみんなも楽しい
2025年5月13日 17時00分 恵まれすぎた感のある晴天の下、遠足を実施しました。子どもたちには3つのミッションを伝えました。①自分だけでなく、みんなも楽しくなるようにすること ②けがをしないこと ③しんどいと思ったときは強くなっているとき。最後まで歩き切ること
帰ってきた時の様子は確かに疲れていましたが、ミッションをやり切ったことをしっかりと褒めてあげたいと思います。おうちでも、遠足の様子を話題にしてみてください。(写真は1・2年生の様子です。)
☆暑さが厳しくなりました。生活リズムを大切にし、体調管理には十分ご留意ください。
【今後の主な予定】
7/ 7(月)全校5時間授業
7/ 8(火)給食後下校、個別懇談
7/ 9(水)自由服登校、給食後下校、個別懇談
7/10(木)給食後下校、個別懇談
7/11(金)学校評議員会
☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
①学習を開始する時刻 ②風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。
☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。
恵まれすぎた感のある晴天の下、遠足を実施しました。子どもたちには3つのミッションを伝えました。①自分だけでなく、みんなも楽しくなるようにすること ②けがをしないこと ③しんどいと思ったときは強くなっているとき。最後まで歩き切ること
帰ってきた時の様子は確かに疲れていましたが、ミッションをやり切ったことをしっかりと褒めてあげたいと思います。おうちでも、遠足の様子を話題にしてみてください。(写真は1・2年生の様子です。)