松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


※寒暖差を感じるようになりました。体調管理と感染症予防にご留意ください。

【今後の主な予定】

11/3(月・祝)文化の日
※余土地区総合文化祭作品展示11/3~11/9
11/6(木)連合音楽会(5年)
11/10(月)県陸上総体(3名出場)

11/12(水)自由服登校日、学校巡回公演(4~6年)
11/13(木)さわやか体育大会(さくら組)
11/15(土)参観日(校内音楽会)

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

音楽会に向けて体育館練習スタート

2024年10月31日 16時47分

10月31日(木)

10月最終日です。

さくら通りの桜の葉っぱが少し秋の色になってきました。

IMG_5490

運動場では、元気いっぱいに、思いっきり体育学習を楽しんでいます。

IMG_5426

IMG_5423

「だいじょうぶ?」という優しさが伝わってきます。

IMG_5424

いろいろな用具を使って、力いっぱい運動してくださいね。

IMG_5464

IMG_5463

さて、今日から約2週間の音楽会に向けての体育館練習がスタートしました。

IMG_5441

IMG_5442

学年で力を合わせて、よりよいものを創り上げていくことを願っています。

IMG_5446

そういえば、今日はハロウィンの日でもあるみたいです。

IMG_5454

IMG_5455

いろんなところで、ハロウィンの雰囲気が出ていましたよ。

IMG_5473

似合っていますよ。

IMG_5437

学習では、グループで関わり合いながら、活動を進めている場面によく出会います。

IMG_5427

IMG_5428

交流しながら、みんなで学びを進め、みんなで伸びていってください。

IMG_5438

IMG_5439

もちろん、一人でも頑張ります。

IMG_5432

いろいろな形ができますね。

IMG_5435

姿勢もいいです。

IMG_5436

発表も頑張ってね。

IMG_5448

IMG_5449

IMG_5451

IMG_5468

IMG_5478

「聞く」こともとっても大切です。

IMG_5458

IMG_5460

IMG_5467

さすが6年生、聞き方も上手ですよね。

IMG_5471

IMG_5474

IMG_5476

IMG_5479

IMG_5480

IMG_5481

明日から11月。

2学期の後半も、笑顔で頑張り、大きく伸びてくださいね。

IMG_5440

IMG_5470

IMG_5477