松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」

☆暑さが厳しくなりました。生活リズムを大切にし、体調管理には十分ご留意ください。

【今後の主な予定】

7/ 7(月)全校5時間授業
7/ 8(火)給食後下校、個別懇談
7/ 9(水)自由服登校、給食後下校、個別懇談
7/10(木)給食後下校、個別懇談

7/11(金)学校評議員会

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。

【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

雨が上がりました

2024年3月12日 17時22分

3月12日(火)

遠足は明日に延期しています。

午前中には雨が上がり、明日の遠足に向けて、お天気回復中です。

1時間目には6年生が卒業式練習を行っていました。

IMG_8593

今日は初めて通しでの卒業証書授与の練習を行いました。

卒業式に向けて、頑張っています。

IMG_8594

1年生もしっかり復習を頑張っています。

IMG_8595

IMG_8596

タブレットを上手に使いこなして、分類していました。

IMG_8597

IMG_8598

紙粘土でどんどん創造をふくらませています。

IMG_8599

IMG_8600

いい笑顔で活動していますね。

IMG_8601

IMG_8602

IMG_8603

3年生は理科の復習をしていました。

IMG_8605

作品バッグにイラストを楽しく描きこんでいます。

IMG_8608

IMG_8609

外国語も楽しく発音練習です。

IMG_8610

算数の学習も頑張っています。

IMG_8613

2年生は、楽しい会の準備をしているようですね。

IMG_8615

IMG_8616

準備する時間が楽しいですよね。

IMG_8617

勉強を教え合う姿もありました。

IMG_8619

4年生も姿勢よく学習を頑張っています。

IMG_8623

IMG_8631

IMG_8632

こちらのクラスでは、国語で劇の練習をしていました。

IMG_8624

もう、衣装も用意し、すでに「劇団○○」の域に達しているかもしれません。

IMG_8626

みんなで楽しく準備してくださいね。

IMG_8627

IMG_8629

きっと協力して、いい劇ができると思います。

IMG_8630

明日は遠足です。

お天気はいいはず。

今日は早めに休んでくださいね。

IMG_8621

また、インフルエンザが流行しています。

手洗いやマスク、換気、睡眠など、できることをして、予防していきましょう。