松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


※市陸上総体に出場した選手のみなさん、時折強い風が吹く中、全力で競技する姿勢、立派でした。よく頑張りました。
※寒暖差を感じるようになりました。体調管理と感染症予防にご留意ください。


【今後の主な予定】

10/24(金)自転車教室(3年)
10/27(月)福祉学習(5年)

10/29(水)小児生活習慣病予防検診
10/30(木)愚陀仏庵学習(4年)、研究授業(5年体育)
10/31(金)名人さんとの交流(3年)

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

好天に恵まれ

2023年4月13日 15時50分

4月13日(木)

朝から青空に包まれています。

シンボルの石碑は花に囲まれています。

今日は、好天に恵まれ、運動場で体育の授業をする学級がたくさんありました。

みんな、ボールや遊具を使って気持ちよく体を動かしていました。

おにごっこも楽しいな。

つりかんも上手にできるよ。

各教室でもクラスごとに活動していました。

えんぴつの持ち方や動かし方を学習したり

自分の紹介カードを作ったり

算数のドリルをしたり

算数の図形の学習を進めたり

ALTの先生と外国語を学んだり

学級の係を決めたり

地球儀を見ながら社会の学習を進めたり

どんどんどんどん意見を発表したり

自分の似顔絵を描いたり

好天の中、運動場でも教室でも頑張っています。